文化情報学部・栃窪優二ゼミの学生が授業の一環として制作した「歴史文化館映像シリーズ」の映像資料です。
歴史文化館はテーマ、台本作り、インタビューなどに協力しました。
映像中に流れる音楽は教育学部・渡邉康客員教授の指導のもと学生が作曲したオリジナルの曲を使用しています。
歴史文化館の概要を展示資料の紹介や館長インタビューなどを交えて、学生がリポートしました。
教育理念「人間になろう」の由来や学園創設者の思い、その意味などを学生が取材しました。
椙山女学園の学園章について、歴史文化館の資料や人気のキャンパスグッズなどを紹介しながら、映像作品にまとめました。
学園のシンボルとなっている金剛鐘の歴史と意味を取材して映像にまとめました。
1936年・ベルリンオリンピックの金メダリスト・前畑秀子さんを紹介しました。
明治と大正~昭和初期の制服を試着する体験型コーナーの紹介をしています。